朝の電車で京都に向かいました。
連日 京都駅は満員御礼…
半分以上 外人や…
これって、ホントに景気いいんけ?
ホテル泊まっても 外人ばっか!
お陰で 俺ら、ホテル代 高くてアカンわ!
先日、足回りのリフレッシュを始めた 福井県 N様 BCNR33は、ドンドン作業は進みましたが、フロントのリンクのベアリングが粉々になってました…。
本日 部品が届き、作業完了し、アライメント修正しました。
ハンドリングが メチャ ダイレクトになってました!
大阪府 M様 Z34は、ステアリング交換しました!
次はエアロパーツ取り付けです。
滋賀県 Y様 R35は、オイル交換しました!
神奈川県 O様 BL3FWアクセラターボは、キャタライザーを取り付けして、コンピューターチューニングを行いました。
過去、実績あるデーターを入力し、回してみたら、まずはブーストが掛かり過ぎたので、修正して リトライ…
しかし、ノックリタードが半端ない…。
ロギングデーターを検証すると、空燃比が激薄!
試しに ノーマルデーターを入れても同じだ!
これは相当 調子悪かったでしょうね!
とにかく、地元のディーラーで修理してから 再度セッティングする事になりました!
残念でしたが仕方ない…。
涙。